職場レポート

株式会社下平

下平で働いている方に
職場について直接聞いてみました。

企業の強み/弱み

  • 2025年4月17日

    事業上強みだと思う部分

    20代 在籍1〜3年 男性 理学療法士 中途採用 正社員

    機能訓練は比較的にセラピストがやたいことを試せる

  • 2025年4月14日

    職場環境上改善した方がいいと思う部分

    20代 在籍1〜3年 男性 機能訓練指導員 中途採用 正社員

    人員不足による業務の負担が大きく、仕事量に対して賃金が見合っていない

仕事の内容/働き方

  • 2025年4月17日

    仕事とプライベートのバランス

    20代 在籍1〜3年 男性 理学療法士 中途採用 正社員

    仕事ばかりだと疲れてしまうため切り替えが必要

  • 2025年4月14日

    これまでの業務内容

    20代 在籍1〜3年 男性 機能訓練指導員 中途採用 正社員

    一人で行う仕事量が多いため大変である。職員補充をお願いしたい。

企業風土

  • 2025年4月17日

    人の雰囲気や共通する特徴

    20代 在籍1〜3年 男性 理学療法士 中途採用 正社員

    他の他の多種の方々と利用者様のことやたわいもない話ができる
    また、技能実習生がいるため海外の事も知れる。

  • 2025年4月14日

    職場の雰囲気

    20代 在籍1〜3年 男性 機能訓練指導員 中途採用 正社員

    業務が忙しいため心に余裕が持てておらず、雰囲気が良いとは言い難い。

給与/評価

  • 2025年4月17日

    給与の上がり方

    20代 在籍1〜3年 男性 理学療法士 中途採用 正社員

    他の会社と比べると上がり方が少ない

  • 2025年4月17日

    業務のモチベーション

    60代 在籍5〜10年 女性 介護職員 中途採用 正社員

    給料が他社に比べて低い 福利厚生費が充実してない

  • 2025年4月14日

    業務のモチベーション

    20代 在籍1〜3年 男性 機能訓練指導員 中途採用 正社員

    業務内容に給与が見合っていないと感じる。
    給与をもっと上げていただければモチベーションの維持に繋がり、貴社で仕事を続けていきたいと感じると思う。